・Soul R&B 殿下は気まぐれに一般庶民にもわかりやすい、受けるアルバムを作ってくれました。Purple Rain : Prince and the Revolution / パープル・レイン : プリンス・アンド・ザ・レヴォルーション 最初に一言、このアルバムでプリンスを語るのはちょっと違うような気がします。でもアルバムとしてみた場合、音楽は完璧、極上です。 1980年代、プリンスは一躍この「パープル・レイン」というアルバム、正確... 2023.11.15 ・Soul R&B*プリンスパープル・レイン
・Soul R&B 「アイズレー兄弟+クリス・ジャスパーの黄金体制が始まる、ポップで洗練された名曲がいっぱいの名盤」3+3 : The Isley Brothers / アイズレー・ブラザーズ 2023年の現在、1962年デビューのザ・ローリング・ストーンズを超える信じられないような長寿のバンドがいます。そしてなんと創設者がまだ現役バンドリーダーです。彼はバンド発足以前の1954年からプロ活動を... 2023.11.10 ・Soul R&B*アイズレー・ブラザーズ3+3
・Soul R&B 「神の声を持つ男、その2 世界から“ジーニアス(=天才)”と言われたレイ・チャールズ」The Singles Collection 1949-62 : Ray Charles / ザ・シングルズ・コレクション : レイ・チャールズ ジーニアス : 天才と言われる人は数多くいます。 ブラック・ミュージックの世界で誰もが認める天才といえばこの人、レイ・チャールズです。神の声を持つ男、その1 サム・クック、その3オーティス・レディン... 2023.10.16 ・Soul R&B*レイ・チャールズシングルズ・コレクション 1949ー62
・Soul R&B 「神の声を持つ男、その3 サザンソウルの至宝」Otis Blue : Otis Redding / オーティス・ブルー : オーティス・レディング 1960年代にソウル、R&Bのみならずロックやポップスにも強い影響を与えたオーティス ・レディングです。 惜しむらくは絶頂期の1967年12月10日に飛行機事故で亡くなられました。生まれが1941年... 2023.09.14 ・Soul R&B*オーティス・レディングオーティス・ブルー
・Soul R&B 「神の声を持つ男、その1、ゴスペルからソウルへ」The Man And His Music : Sam Cooke / ザ・マン・アンド・ヒズ・ミュージック : サム・クック サム・クックは ”神の声を持つ男” でした。「キング・オブ・ソウル」と呼ばれています。ソウルミュージックのファンなら絶対に異論のでないであろうキャッチフレーズです。未だ世界中に彼を目標とするフォロワーが後を立ちま... 2023.09.12 ・Soul R&B*サム・クックザ・マン・アンド・ヒズ・ミュージック
・Soul R&B 「ゴッドファーザー・オブ・ソウル、ミスターJB」Funk Power 1970 : A Brand New Thang / James Brown / ソウル・パワー:ジェームス・ブラウン “ソウルのゴッドファーザー” ジェームス ・ブラウン 1970年リリースのスタジオアルバム「ファンク・パワー」です。そのものズバリ、ファンキーサウンドの塊です。 ジェームス・ブラウンは多作で最終的にはスタジ... 2023.08.21 ・Soul R&B*ジェームス・ブラウンファンク・パワー
・Soul R&B 「ゴスペル・ミュージックの金字塔」Amazing Grace : Aretha Franklin / 至上の愛 : アレサ・フランクリン クイーン・オブ・ソウルと呼ばれたアレサ・フランクリンです。1967年からアトランティック・レコードで数々の珠玉のソウル・ミュージックをリリースしました。「アイ・ネバー・ラヴド・ア・マン」、「レディ・ソウル」「アレ... 2023.08.21 ・Soul R&B*アレサ・フランクリンアメイジング・グレース
・Soul R&B 「ニューオリンズ・セカンドライン・ファンクの教科書」The Meters 1st / ザ・ミーターズ ディス イズ ニューオリンズ・ファンクの「ザ・ミーターズ」の1969年リリースのデビューアルバムです。このアルバムは徐々に評価を高め、今ではニューオリンズのリズムを代表するアルバムとなっています。リリース... 2023.08.21 ・Soul R&B*ザ・ミーターズザ・ミーターズ
・Soul R&B 「早熟の天才から異次元の天才へ」Talking Book : Stevie wonder / トーキング・ブック : スティーヴィー・ワンダー 11歳でモータウンと契約してヒット曲を次々と飛ばした早熟の天才です。が、それで終わる天才ではありませんでした。 さらに1971年、20歳を超えた時にモータウンと交渉して完全に自分で自由にコントロールできる音楽を作る権利を得ました。 2023.06.13 ・Soul R&B*スティーヴィー・ワンダートーキング・ブック
・Soul R&B 「世界を変えたソウルミュージック」What’s Going On : Marvin Gaye / ホワッツ・ゴーイン・オン : マーヴィン・ゲイ このアルバムが本当にすごい影響力を持っていると感じたのは没後の1980年代終盤から90年代になってからです。ネオ・ソウルというジャンルが流行っていた時には「ホワッツ・ゴーイン・オン」はソウルを象徴する曲として扱われました。 2023.06.13 ・Soul R&B*マーヴィン・ゲイホワッツ・ゴーイン・オン
・Soul R&B 「ニューオリンズ音楽絵巻」Dr.John’s Gumbo : Dr.John / ガンボ : ドクター・ジョン ご紹介するアルバムは1972年リリースのドクター・ジョンがニューオリンズ・スタンダードを集めた「ドクター・ジョンズ・ガンボ」です。 ガンボとはニューオリンズ名物、ソウルフードであるごった煮シチューです。 2023.06.09 ・Soul R&B*ドクター・ジョンドクター・ジョンズ・ガンボ